胃腸が弱く、低体力、冷え性、生理痛がひどい人がセルフケアで改善

Q1.あなたがスタジオに入会し、3ヶ月以上継続してセルフケアやアドバイスを受けて、変化したことは何ですか?
今まで健康のため、毎日歩いたり、走ったり、様々なトレーニングジム、整体、エステ等いろいろと体験してきました
胃腸が弱く、元気がでないため、問題解決をどこからしていいか明確でなかったので困っていました
まず、大きな変化として、生理痛が無くなり、血がサラサラになりました
夏でも風が吹くだけで寒く、長袖を着ていたのが、
半袖でよくなり、汗をかくようになりました
体温が上がり、身体が軽くなったのを体感しています
Q2.あなたがスタジオに入会し、健...
冷え性体質と生理痛体質は適切な栄養補給、姿勢調整、足反射区で改善

Q1.あなたがスタジオに来店しようと思ったきっかけ、スタジオに入会したきっかけは何ですか?
今まで健康増進のために様々なトレーニングジム、整体、整骨院等にいろいろと体験してきました
しかし、どこに行ってもなかなか改善が見られず、
時間ばかり過ぎてどうして良いか分らず、不満がたまっていました
いろいろな所を探す中でこちらのHPを見つけしばらく悩みましたが、
思い切って電話しました
初回のカウンセリングでは、
姿勢・動作のチェック、身体に現れるサインから身体状況を評価していただきました
ここでなら自分の...
冷え性改善は正しいダイエット方法(姿勢、栄養コントロール)で同時に解消

Q1.あなたがスタジオに来店しようと思ったきっかけ、スタジオに入会したきっかけは何ですか?
台湾に留学中の娘が冬休みに帰国している間に、
姿勢矯正、筋肉トレーニングをして下さるジムをインターネットで検索した中で、
とても興味をひかれたのが「サスケスタジオ」だったそうです
その娘の送迎に1ヶ月間、私も付き合っているうちに、
娘の姿勢も変化し、サスケ先生の豊富な知識に行くたびに感動しました
娘が台湾に戻ると同時に、今度は私が入会しました
自分自身の健康管理のため、ダイエット目的、栄養面の勉強もしたくなりました
...
下半身太りは冷え性改善対策でバッチリ解消!胃の不調と肌荒れも解消

Q1.あなたがスタジオに来店しようと思ったきっかけ、スタジオに入会したきっかけは何ですか?
私は下半身太りがコンプレックスで、
今まで自分で筋トレをしていましたが、
ちゃんと効果が出ているのか分かりませんでした
そこでこのスタジオのHPを見て、
身体の仕組みや栄養の知識などを基にトレーニングしていくという
考えに興味を持ち、入会しました
Q2.あなたがスタジオに入会する前に健康面で困っていたことは何ですか?
ストレス、ニキビ、肩こり、睡眠不足、栄養不足がありました
ビタミンのサプリやネットで流...

Q1.あなたがスタジオに来店しようと思ったきっかけ、スタジオに入会したきっかけは何ですか?
おしりや足のしびれ、腰痛と全身に痛みが広がり、
いよいよ腰ががくがくになり、
腰がささえられなくなってくるのが不安になり、
病院では脊柱管狭窄症、すべり症と言われ、薬のみでした
これではダメだと思い、ネットでスタジオのHPを見て、
これだと思い入会しました
Q2.あなたがスタジオに入会する前に健康面で困っていたことは何ですか?
おしりや足のしびれ、腰の痛み、歩くことの苦痛、
台所での...
ココロとカラダの冷え性改善は頑固な腰痛も薬無しでスッキリ解消

Q1.あなたがスタジオに入会し、3ヶ月以上継続して通い、変化したことは何ですか?
性格上、まじめに?取り組みはするが、
結果を急ぐあまりに飽きてしまう傾向にあるが、
大きな変化より小さな変化も受けとめ、
結果を急がずちゃんと自分の身体と向き合い、
小さな改善も次のステップの励みとなり、
落ち着いて体の変化とつきあうようになった
足腰の伸び痛みも改善し、
長時間の歩行、立ち仕事も楽になった
Q2.あなたがスタジオに入会し、健康投資しなく...
冷え性体質改善&生理痛体質改善だけでなく妊娠率を高める栄養摂取方法

【冷え性体質改善&生理痛体質改善だけでなく妊娠率を高める栄養摂取方法】
健康な身体を大切にする素敵なアナタへ
今回のテーマは冷え性体質改善&生理痛体質改善にもつながりますが、
冷え性や生理痛と同時におこる「不妊」に悩む女性にとっても役立ちます
というわけで「不妊」の治療や改善に向けての栄養学の内容です
不妊治療の話しは東洋医学的観点や、栄養学の観点からも共通する点は多々あります
東洋医学的な内容は別にするとして、栄養学から見た不妊についてお伝えしていきましょう
まず、「不妊の原因としては大きく2パターン」あります
...
冷え性体質改善&生理痛体質改善のために歩くのは本当に効果的か?

【冷え性体質改善&生理痛体質改善のために歩くのは本当に効果的か?】
健康な身体を大切にする素敵なアナタへ
さて、栄養状態もバッチリで冷え性体質改善や生理痛体質改善のために、
「ウォーキング」をしている人もたくさんいらっしゃいます
ところが1年間毎日朝や夕方、仕事終わりの夜などに
1時間ウォーキングしているのに全く変化が見られないという方もいるのはなぜでしょうか?
冷え性体質改善や生理痛体質改善のために、
ウォーキングをして不快な状態が解消されない方の多くは、これが原因です
それは、
...
冷え性体質改善&生理痛体質改善のためのノウハウより本質を知ることが大事

【冷え性体質改善&生理痛体質改善のためのノウハウより本質を知ることが大事】
健康な身体を大切にする素敵なアナタへ
まず最初にハッキリ言いますが、
「冷え性体質改善&生理痛体質改善は完全セルフケアで通い続けなくても自力で可能」
です
冷え性や生理痛に悩む多くの女性は、
「冷え性や生理痛はずっと専門家の力を借り続けないといけない」
「整体や鍼灸、エステ、トレーニングジムなどの健康増進施設に通い続けて手技を受け続けないといけない」
「特殊な設備(電気治療器や専門機器)でサービスを受けないといけないと思っている」
...
冷え性体質改善&生理痛体質改善の各種手法を「知っている」と「できる」は大きく違う

【冷え性体質改善&生理痛体質改善の各種手法を「知っている」と「できる」は大きく違う】
健康な身体を大切にする素敵なアナタへ
現場で冷え性や生理痛に悩むお客様が初回カウンセリング時に言うフレーズとして多いのが、
「それ知ってます」
という言葉
例えば、
「生理痛に効く足裏反射区刺激法、知ってます」
「東洋医学的温属性の食品、知ってます」
「冷え性のための整体法、知ってます」
「身体を温める経絡、知ってます」
「冷え性のための運動、知ってます」
などなど
 ...