お喜びの声

ダイエットサポートだけでなく、冷え性や女性ならではの不調も短期間で解消

2025.02.01

【身体と向き合う、変わるきっかけをあなたに――創健スタジオSASUKEで始める新しい自分への第一歩】

 

私が創健スタジオSASUKEを訪れたきっかけは「ダイエット」でした

 

 

3か月後に控えたイベントのために着る予定の服が入らず、急いでなんとかしなければいけない状況‥

 

 

ジムやスタジオを探しまくり、ようやくたどり着いたのがここでした

 

 

でも実は、長年抱えていた身体の悩みもずっと気になっていました

 

 

肩こり、首こり、体の疲れ、血流の悪さ、生理痛‥

 

 

運動が苦手で続けられないというジレンマの中、根本から改善したい気持ちがずっとありました

 

初回カウンセリングで私の身体の状態や不調の理由を丁寧に教えていただき、

 

 

自分の体質に合ったメニューを考えてくれることを知りました

 

 

そして何より、サスケ先生の実直さと情熱です

 

 

押し付けがましくなく、安心感を持たせてくれるその人柄に、

 

 

ここなら頑張れそう」と自然に入会を決めていました

 

 

【何を試しても変わらなかった私が感じた驚きの変化】

 

これまで私は様々な方法で不調を改善しようとしてきました

 

 

トレーニングジム、ホットヨガ、ピラティスなどを試しましたが、

 

 

どれも効果を実感できず長続きせず、身体がキツいと感じたときにはマッサージや鍼に頼っていました

 

 

でも、それも一時的な効果しかなく、すぐ元に戻る日々に諦めさえ感じていました

 

 

ところが、SASUKEでのレッスンを始めて1か月も経たないうちに、

 

 

小学生の頃から続いていた便秘が解消し、生理痛がほとんどなくなりました

 

 

しかも経血の色が明るくなり、塊が出なくなったことには本当に驚きました

 

 

生理が楽になるだけでこんなにも心と身体が軽くなるなんて、想像以上の喜びでした

 

 

【レッスンで得られるのは「納得」と「結果」】

 

創健スタジオSASUKEの魅力はただ運動をするだけではなく、

 

 

その動きがどの部分に作用しているのかを的確に教えてもらえることです

 

 

その説明は驚くほど分かりやすく、自分の体と深く向き合うきっかけになります

 

 

レッスン中の雑談もただの世間話ではありません

 

 

先生との会話の中には身体に関する有益な情報がたくさん詰まっています

 

 

しかも、生理や便秘などデリケートな話題も真剣に受け止めてアドバイスをくださるので、

 

 

改善を一緒に喜び合えるのも嬉しいポイントです

 

 

さらに驚いたのは高額な商品や機器を一切勧められないことです

 

 

教えていただけるのはスーパーやネット通販で揃えられる簡単なアイテムや、

 

 

一生続けていけるシンプルな方法ばかりです

 

 

家でも取り組める手軽なケアを教えてもらえるので、

 

 

やらなきゃ」とプレッシャーに感じることなく、自然と日々の生活に取り入れることができています

 

 

【サスケ先生と創健スタジオSASUKEをおすすめする理由】

 

サスケ先生は健康の本質をとことん追求し、根本から身体を改善する方法を広めたいという情熱を持った方です

 

 

それでいて押し付けがましいところが一切なく、どこまでも親身に寄り添ってくださいます

 

 

自分が求めている結果をただ受け入れるのではなく、

 

 

本当に必要なこと」を優しく丁寧に教えてくれるその姿勢には信頼しかありません

 

 

特にこれまで健康やダイエットのために色々試したけれど結果が出なかった方や

 

 

別の不調が出てしまった方にはぜひおすすめしたいスタジオです

 

【今回の変化はスタート地点】

 

 

創健スタジオSASUKEで得られるのは短期間の変化だけではなく、これから先の人生を支える「健康を自分で作る力」です

 

 

ダイエットや健康維持のための方法を自分の手で続けていけるという安心感も得られます

 

 

もしあなたが今、不調や悩みを抱えながら「これから先もこのままでいいのかな?」と思っているなら、

 

 

まずは一度、初回カウンセリングを受けてみてください

 

 

あなたの身体が変わるきっかけになると自信を持っておすすめします

 

 

 

あなたもぜひ心と体が変わる感動を体験してください!

 

 

40代 主婦 女性 Y.Mさん

0942-65-9211

トレーニングを
予約する

スクールサイト
はこちら
オンラインサイト
はこちら
冷え体質チェックリスト100