【冷え性体質改善に必要な解毒の知識 添加物✖人間の身体=〇〇? その1】
健康な身体を大切にする素敵なアナタへ
さて、今回はスタジオで良く聞かれるあるある話です
スタジオでカウンセリング等をしているときに、
良く聞かれるのが、こんなフレーズです
※写真はイメージです
「添加物って身体に悪いんですか?」
「本や雑誌でこの添加物がキケンだと言われてますが本当ですか?」
「この〇〇という添加物はどれぐらい摂取すると病気になりますか?」
などなどよくこの類いのお言葉を受けます
まず先に結論を正しく言うと、
「添加物は全てが安全性を確認されていない、
よって、できる限り入っていないのが望ましい」のが正解
一体なぜでしょうか?
気になる方は続きを読んでみてください
【日本は大丈夫?添加物の歴史と現状】
添加物の歴史はちょうど70年になります
食品衛生法による食品添加物の定義では、以下のように定められています
「食品の製造の過程において、または食品の加工もしくは保存の目的で、
食品に添加、混和、浸潤その他の方法によって使用するもの」
つまり、当たり前ですが添加物は食品の「加工」や「保存」に使われるのであって、
それ自体は「食品ではないもの」です
本来食品は、自然の食品原料から作られるのが当然のことと思います
しかし、業者が食品を大量生産し、大量流通させるには、食品ではないもの、
「添加物」が必要になってきました
流通や供給という観点では一見コスパがよく見えますが、
健康という観点では病気や不調の原因ともなり、こちらはコスパは悪いといえます
そこで、本来できれば使うべきでは無い「食品ではないもの」を例外的に認めることになったのです
食品衛生法が施行されたのは1947年で、食品添加物が認可されたのが1948年です
最初に認可され始めたものは「保存料」や「タール色素」等です
まだ戦後の混乱期に、不足する食料の保存性や見た目を良くするためにこれらが認可されてきました
その後、高度経済成長期になって、添加物の認可数が増えて、1970年には356品目と増えました
この時期は、添加物は化学合成されたものだけで、天然添加物は食品と見なされ、規制はされていませんでした
つまり、自由に使えたのです
そうした状況に批判が集まり、1995年に食品衛生法は改正され、
天然添加物も添加物として扱うことになり、既存添加物として489品目となりました
現在は、平成30年7月時点で日本の食品添加物数は820品目(香料含む)が指定されています
ちなみに米国の添加物の数は、平成25年2月時点で約1600品目程度(香料除く)が指定されています
「こんなに添加物が使われているの?」
「身体には悪影響しないの?」
「私いっぱい摂取しているかも‥」
と、気にする方もいらっしゃると思います
様々な添加物が山ほど、当たり前に普段の食事で体内に摂取してしまうわけですが、
私たちの身体には毒素を排出する素晴らしい機能ももっています
【人の身体は肝臓や腎臓で解毒が実施されている】
我々の身体にはきちんと解毒処理をしてくれる臓器があります
それが肝臓や腎臓です
実際に冷え性の人はこちらの臓器が病気ではなくても機能低下しているサインが出現していたり、
すでに起病として何らかの疾患に発展してしまっている人もいらっしゃいます
これらの臓器をサポートしたり、
ケアするためには東洋医学的な養生法や最新の栄養学の知識など、
様々な学問から情報を整理し、実践する必要があります
実際にケアをしていくと血液検査での肝臓の項目や腎臓の項目など、
各臓器のコンディションも良好になる方がほとんどです
間違っても薬で良くはなりません
端的に解毒に必要な意識として知っておくべきことは以下になります
「毒性(リスク)のあるものの摂取を減らすこと」
「排毒(デトックス)の機能を高めること」
これらを上手くコントロールすることが望ましいと言えます
ここでいう毒性のあるものとは、このマガジンですべて紹介するのは困難なので割愛しますが、
例えば、トランス脂肪酸や
人工甘味料のアスパルテーム、
フッ素化合物、
グルタミン酸ナトリウム、
赤色2号、40号、
黄色4号、5号など、
まだまだ危険とされる添加物は山ほど存在しています
この解毒方法については、また後々紹介できる範囲でお伝えしていきます
添加物がどんな悪影響を及ぼすのかについては、
様々な研究機関でのデータがあり、確実とは言えない部分もありますので、
このマガジン内では公開できないシークレットな情報は記載しません
シークレットな情報はスタジオの公式LINEアカウントからマル秘情報を提供しています
興味のある方はLINEからスタジオ名を検索すると出てきますので、
ぜひ登録よろしくお願いします
次回もこのテーマの続きをお伝えしていきます
あなたがイキイキとポカポカであることを応援しています
健康に感謝
読んでいただいたあなたに感謝
—————————————————————————–
創健スタジオSASUKEの特徴
当スタジオオリジナル健康増進メソッドである創健術は、
健康の柱となる「血流」「姿勢」「呼吸」「栄養」の4つのバランスを整えます!
脳科学、生理学、運動学、東洋医学、栄養学などの学問的知識と、
現場での臨床経験をもとに体系化しています
身体・精神の健康に大きな影響を及ぼす「冷え」の改善を第一のステップとし、
冷えを克服することで様々な不定愁訴や病気の予防・改善を目指します
また、明るく健康的なマインドづくりをすることで、思考や行動の面でも前向きな変化が見られ、
仕事や人間関係など人生全般が上向きになると評判のメソッドです
—————————————————————————–