【目次】
本日の創健術①秋の朝を温める!起きた瞬間に体温を上げるストレッチ
【秋の朝を温める!起きた瞬間に体温を上げるストレッチ
健康な身体を大切にする素敵なアナタへ
久留米の創健スタジオSASUKEのサスケです!
さて、秋は気温の変化が大きく、冷えを招きやすい時期です
特に冷え性の方にとっては、
秋は気温が下がり、
冷え性の方にとっては布団から出るのが一苦労です
そこで、
ここでは秋の朝にぴったりのストレッチ法を10のコツでご紹介します
ぜひ参考にしてくださいね!
【目覚めた瞬間に布団の中でできる簡単な温活ストレッチ10のコツ】
①全身を伸ばす「モーニングストレッチ」
目が覚めたらまずは全身を思いっきり伸ばしましょう
両手を頭の上で組んで伸ばし、
これにより血流が促進され、体温が上がります
また、
②布団の中で「膝抱えストレッチ」
膝を胸に引き寄せて両手で抱え込むストレッチです
この姿勢を10秒ほどキープすることで腰や背中の筋肉がほぐれ、血行が良くなります
布団の中で簡単にできるので朝の冷えた体を温めるのにぴったりです
③「ねじりストレッチ」で腰を温める
仰向けに寝て、両膝を曲げて左右に倒しましょう
体をひねることで腰や背中の筋肉がほぐれ、
特に腰が冷えやすい方におすすめのストレッチです
呼吸を深くしながら、ゆっくり行うのがポイントです
④「足首回し」で全身の血流をアップ
布団の中で足首を左右に大きく回します
足首を動かすことでふくらはぎの筋肉がほぐれ、全身の血流が良くなります
冷え性の方はふくらはぎの血行不良が原因で冷えが悪化することが多いため、
⑤「足パタパタ運動」で下半身を温める
仰向けの状態で両足を軽く上げて、
この動きはふくらはぎや太ももの筋肉を活性化させ、血行を促進します
朝のむくみも解消しやすくなるので、
⑥「肩回しストレッチ」で肩こり予防
仰向けに寝たまま肩を前後に回します
特に秋は気温が下がるため、肩がこりやすくなります
肩回しをすることで肩周りの筋肉がほぐれ、
デスクワークが多い方にもおすすめです
⑦「腰上げブリッジ」で体幹を鍛える
膝を立てて、腰を上げるブリッジの姿勢をとります
この姿勢を10秒キープすることで腹筋や背筋、
体幹を鍛えると体温が上がりやすくなり、冷え性の改善にもつながります
⑧「深呼吸ストレッチ」でリラックス
ストレッチと同時に深呼吸を取り入れましょう
鼻からゆっくり息を吸い込み、口から長く吐き出します
深呼吸をすると自律神経が整い、リラックス効果が得られます
また、酸素が体に行き渡り、血行も良くなります
⑨「胸を開くストレッチ」で姿勢改善
仰向けに寝た状態で両手を広げて胸を開きます
この姿勢を5〜
猫背は血行不良の原因になるため朝のストレッチで姿勢を整えておくと、
⑩「温かい飲み物」と組み合わせる
ストレッチ後に温かい飲み物を一杯飲むと、
ショウガ入りのお茶やハーブティーがおすすめです
体の内側から温めることで冷え性が改善され、
秋の朝は冷えやすく、体がなかなか目覚めないこともありますが、
朝から体が温まると気持ちも前向きになり、
ぜひ、
また、スタジオ公式LINEからも随時貴重な情報を配信することもあります
ぜひ、見逃さないようにチェックしてくださいね
あなたがイキイキとポカポカであることを応援しています
健康に感謝
読んでいただいたあなたに感謝
—————————————————————————–
創健スタジオSASUKEの特徴
当スタジオオリジナル健康増進メソッドである創健術は、
健康の柱となる「血流」「姿勢」「呼吸」「栄養」の4つのバランスを整えます!
脳科学、生理学、運動学、東洋医学、栄養学などの学問的知識と、
現場での臨床経験をもとに体系化しています
身体・精神の健康に大きな影響を及ぼす「冷え」の改善を第一のステップとし、
冷えを克服することで様々な不定愁訴や病気の予防・改善を目指します
また、明るく健康的なマインドづくりをすることで、思考や行動の面でも前向きな変化が見られ、
仕事や人間関係など人生全般が上向きになると評判のメソッドです
—————————————————————————–