【やせ型冷え性の方が体質改善につながるアルコールの選び方】
健康な身体を大切にする素敵なアナタへ
最初に言っておきますが、食品にこれが良いとか悪いとか善悪はないです
身体の仕組みを理解し、きちんと目的によって食品の選択をするかどうかなんです
特定の食品ばかりを食べる、サプリメントが必要と勘違いして不必要に摂取するなど
身体の仕組みに応じていない食品の選択が思わぬ身体の不快な症状へと向かっていくのです
今回はやせ型冷え性の方に向けた、
アルコールを摂取するタイミングや活用の仕方についてです
結論をいうと、
やせ型冷え性の方がアルコール摂取する場合は、
「食前に摂取する」
のがオススメ
アルコール摂取する量は、
「おちょこ1杯分程度」
でOK
基本的に身体の仕組みとして、
アルコールを摂取すると「消化吸収する力」が高まります
やせ型の冷え性体質改善にも効果的です
栄養吸収状態が促進されるため、上手く活用することで、
効率的に身体づくりの目標達成することが可能です
さて、日頃の運動や栄養管理もばっちりなはずなのに、
思ったようにスムーズに冷え性体質改善の変化を感じない人も多いですね
ストレス社会でもあり、たまにはストレス発散したいという目的でアルコール摂取も増えているのではないでしょうか?
確かに、
「お酒はストレス解消で楽しくさせてくれる飲み物」
ということに間違いはありません笑
ただし、目的や現在の身体状況によっては、
アルコールも身体の悩みの改善のプラスにもなり、マイナスにもなります
東洋医学でも
「酒は百薬の長」
とありますが、人によっては摂取がNGなことがあります
自分の身体状況と目的によって正しく判断し、摂取するのが望ましいですね
さて、一般にはダイエット中でも蒸留酒などのものであればカロリーが低いから飲んで良いとありますが、
残念ながらガブガブ飲んで良いことはありません
先に栄養学においてのお酒の認識の仕方をお伝えします
「アルコールを摂取すると膵液を強制的に分泌させる」ため、
「食前酒は消化を促す働き」があります
やせ型の冷え性の方で肝臓や膵臓などの機能に問題がなければ、アルコールを活用するのもオススメです
実は東洋医学の薬膳や漢方の世界ではアルコールの力を借りて、様々な治療に役立ててきました
アルコール摂取をすると、
身体がポカポカしたり、顔色が良くなったりしますよね
まさにこれは、
「全身の血流が良くなっているサイン」
です
というわけで、様々な生薬を使用した薬用酒も健康のために飲まれてきました
身体の仕組みを古来より利用して、アルコールに生薬を漬け込み、
有効成分を取り出し吸収しやすくする目的があったのです
実際に「酒服」といって「八味地黄丸など滋養強壮系の漢方をアルコールと共に摂取する方法」も用いられてきました
実際にやせ型の冷え性の方は胃腸が弱く、栄養の吸収が上手くいかないため、
細胞でそもそも熱がつくられず、身体が冷え切ってしまいます
アルコールの力を借りて胃腸の働きをサポートするのはとても賢いと言えます
飲み過ぎはよくないですが、
胃で反応する「ガストリン」というホルモンは、
たんぱく質やアルコールに反応し、消化酵素の分泌をサポートすることも現代では明らかにされてきました
胃腸が弱くて食が細い、
食べても食べても太りにくい、
胃もたれが多い
など、
胃腸不良から起因する方は栄養面と外部からの内臓コンディショニングを組み合わせるととても効果的です
【やせ型冷え性の方にオススメのアルコールの種類】
お酒の種類としてオススメは、
「日本酒」
日本酒には「アデノシン」という強力な血管拡張物質が焼酎の約10倍も含まれています
とくに、ストレスによる自律神経の交感神経優位状態から影響する血管収縮が抑えられます
日本酒は他のアルコールよりも長く体温を保持することが可能なのです
「ワイン」
有名なのが赤ワインに含まれるポリフェノール
こちらは腸内細菌の善玉菌を増やす効果が知られており、オススメです
「マッコリ」
マッコリには乳酸菌が多く、腸に届きやすいのが特徴
食物繊維も10%程度含まれて、冷え性以外にも美肌、腸内環境改善、血管疾患予防に効果的
一方で「冷え性の方にオススメしないアルコール」が
「ビール」
ビールには炭酸が入っているため、
冷たさを感じにくいことによりがぶ飲みしやすく、
一気に体温が下がります
「世界で最も胃腸の弱い民族である日本人」は特に要注意です
ついでに炭酸飲料も冷えを感じにくいので、冷え性の方にはオススメしません
やせ型冷え性の方はアルコールを活用してみてください
お酒の弱い方は無理に飲まなくていいですからね
あなたがココロもカラダも
イキイキとポカポカであることを応援しています
健康に感謝
読んでいただいたあなたに感謝
—————————————————————————–
創健スタジオSASUKEの特徴
当スタジオオリジナル健康増進メソッドである創健術は、
健康の柱となる「血流」「姿勢」「呼吸」「栄養」の4つのバランスを整えます!
脳科学、生理学、運動学、東洋医学、栄養学などの学問的知識と、
現場での臨床経験をもとに体系化しています
身体・精神の健康に大きな影響を及ぼす「冷え」の改善を第一のステップとし、
冷えを克服することで様々な不定愁訴や病気の予防・改善を目指します
また、明るく健康的なマインドづくりをすることで、思考や行動の面でも前向きな変化が見られ、
仕事や人間関係など人生全般が上向きになると評判のメソッドです
—————————————————————————–