マガジン

秋の夜長に温める!お風呂の温度設定と入り方のコツ

2024.11.14

【目次】

本日の創健術①秋の夜長に温める!お風呂の温度設定と入り方のコツ

 

秋の夜長に温める!お風呂の温度設定と入り方のコツ

 

健康な身体を大切にする素敵なアナタへ

 

 

久留米の創健スタジオSASUKEのサスケです!

 

 

さて、秋は気温の変化が大きく、冷えを招きやすい時期です

 

 

特に冷え性の方にとっては、食べ物や生活習慣を見直すことが大切です

 

 

秋の夜は涼しくなり、リラックスしたい気持ちが高まる季節です

 

 

そんな秋の夜長におすすめなのが体の芯から温まるお風呂の時間です

 

 

冷えた体をじんわり温めることで睡眠の質も向上し、心身ともにリフレッシュできます

 

 

今回は最適なお風呂の温度設定と入り方のコツを10個ご紹介します

 

 

ぜひ参考にしてくださいね!

冷えた体をじんわり温める最適なお風呂の温度設定と入り方10のコツ

 

①お風呂の温度は38〜40℃がおすすめ

 

秋はまだ夏の暑さが残っている日もありますが夜は気温が下がるため、

 

 

お風呂の温度設定は38〜40℃がベストです

 

 

38℃はぬるめのお湯で副交感神経が活性化されリラックス効果が高まります

 

 

40℃は少し温かめですが、体が冷えた時にはちょうど良い温度です

 

 

しかし、追い炊き機能がない場合はすぐに冷えてしまい、

 

 

しっかり温まる効果が感じにくい時もありますよね

 

 

その場合はお風呂の温度をプラス1度~2度調整して、

 

 

湯船に10~15分程度浸かっても寒い、冷たい、ぬるくてゾクゾクする感じがなければ適温といえます

 

 

②ぬるめのお湯に15〜20分浸かる

 

お湯の温度が低めの場合は15〜20分程度ゆっくり浸かるのがポイント

 

 

じっくりと時間をかけて体の芯まで温まることができ、血行が促進されます

 

 

温度が高いと長時間入るのが難しいので、無理せずぬるめのお湯に浸かりましょう

 

 

温泉も非常に冷え性に効果的と言えますが、

 

 

冷え性の人は血管がデリケートな状態になっているので、

 

 

のぼせや皮膚のピリピリ感など、急に血流がよくなりすぎて

 

 

びっくりする反応が出ることも多いです

 

 

「熱っ!」て感じたら少し温度が高すぎるので、

 

 

毛布にくるまったような「ぽかぽか、ほっとする」感覚になる温度調整を探してみてください

 

 

③お風呂に入る時間は寝る1〜2時間前が理想

 

秋の夜長にリラックスするためにはお風呂に入る時間帯も重要です

 

 

寝る1〜2時間前に入浴することで体温がゆっくりと下がり、自然な眠気が誘われます

 

 

体が温まりすぎると寝つきが悪くなるのでタイミングを工夫しましょう

 

④湯船に浸かる前にかけ湯をする

 

体が冷えている状態でいきなり湯船に浸かると血圧が急上昇してしまうことがあります

 

 

入浴前にはかけ湯をして体を少しずつ温めるのがコツです

 

 

特に足元や手首、首周りにかけ湯をすると体全体が温まりやすくなります

 

⑤炭酸入浴剤で血行促進をサポート

 

秋の冷えには炭酸入浴剤がおすすめ

 

 

炭酸ガスが肌に吸収されると血管が拡張し血行が促進されます

 

 

特に冷え性の方には効果的で体が温まりやすくなります

 

 

香り付きのものを選ぶとリラックス効果もアップします

 

⑥お湯の温度は一定に保つ

 

湯船に浸かっている間にお湯が冷めてしまうと、リラックス効果が半減します

 

 

お湯の温度が下がらないよう蓋を少し閉めたり、追い焚き機能を活用して、一定の温度を保つことが大切です

 

 

冷めたお湯に長く浸かると、逆に体が冷えてしまうので注意しましょう

 

⑦半身浴でリラックス効果を高める

 

体をじっくり温めたいときには半身浴もおすすめです

 

 

胸から下だけをお湯に浸けることで心臓への負担が少なく、リラックスできます

 

 

38℃のお湯に20分ほど半身浴すると、じんわりと汗が出てきて、デトックス効果も期待できます

 

 

ただし、時間がないときは半身浴ではなく、肩までしっかり浸かるのがbetterです

 

 

⑧ハーブやアロマオイルで香りを楽しむ

 

入浴時にはハーブやアロマオイルを使ってみましょう

 

 

特にラベンダーやカモミールの香りはリラックス効果があり、安眠へと導いてくれます

 

 

ハーブをティーバッグに入れてお湯に浮かべるか、アロマオイルを数滴垂らすだけで簡単に香りを楽しめます

 

⑨お風呂上がりの保温も忘れずに

 

お風呂でしっかり温まった後でも冷たい風に当たるとすぐに体が冷えてしまいます

 

 

お風呂上がりにはバスローブや温かいタオルで体をしっかり保温することが大切です

 

 

特に首や足元は冷えやすいので、温かくしておきましょう

 

⑩お風呂上がりには水分補給を忘れずに

 

お風呂で汗をかいた後は必ず水分補給をしましょう

 

 

冷たい飲み物ではなく、常温か温かい飲み物がおすすめです

 

 

温かい白湯やハーブティーは体の温かさをキープしながら、内臓も温めてくれます

 

 

秋の夜長は冷えた体をじっくりと温め、リラックスする絶好の時間です

 

 

正しいお風呂の温度設定や入り方のコツを実践することで体の冷えを改善し、疲れをしっかりと取ることができます

 

 

今回ご紹介した10のコツを参考にして、快適で温かい夜のバスタイムを楽しんでくださいね

 

 

また、スタジオ公式LINEからも随時貴重な情報を配信することもあります

 

 

ぜひ、見逃さないようにチェックしてくださいね

 

 

あなたがイキイキとポカポカであることを応援しています

健康に感謝

読んでいただいたあなたに感謝

—————————————————————————–

創健スタジオSASUKEの特徴

当スタジオオリジナル健康増進メソッドである創健術は、

健康の柱となる「血流」「姿勢」「呼吸」「栄養」の4つのバランスを整えます!

脳科学、生理学、運動学、東洋医学、栄養学などの学問的知識と、

現場での臨床経験をもとに体系化しています

身体・精神の健康に大きな影響を及ぼす「冷え」の改善を第一のステップとし、

冷えを克服することで様々な不定愁訴や病気の予防・改善を目指します

また、明るく健康的なマインドづくりをすることで、思考や行動の面でも前向きな変化が見られ、

仕事や人間関係など人生全般が上向きになると評判のメソッドです

—————————————————————————–

0942-65-9211

トレーニングを
予約する

スクールサイト
はこちら
オンラインサイト
はこちら
冷え体質チェックリスト100