マガジン

冷え性体質改善に必要な7つの解毒のポイント

2023.04.04

冷え性体質改善

【目次】

本日の創健術①冷え性体質改善に必要な7つの解毒のポイント

本日の創健術②食生活を改善する

本日の創健術③定期的に運動をする

本日の創健術④ストレス発散方法を見つける

本日の創健術⑤定期的に整体(ストレッチ、マッサージなど)を受ける

本日の創健術⑥植物の力でデトックス

本日の創健術⑦正しい呼吸で質を高める

本日の創健術⑧毒素を取り入れる悪い習慣をできるだけやめる

 

【冷え性体質改善に必要な7つの解毒のポイント】

 

健康な身体を大切にする素敵なアナタへ

 

 

今回は、身の回りの有害化学物質を解毒することで,

 

 

冷え性や生理痛などの不調を減らすことのできる大きなポイントを紹介します

 

 

当たり前にできていることやなんとなくでしか意識していない人も多いので、

 

 

今回は大まかにポイントをまとめました

 

 

ぜひ、実践できる部分から取り組んでみてください

 

 

冷え性体質改善、栄養、食事

①食生活を改善する

 

実は食事は1日3回として計算すると、

 

 

3回✖365=1095回

 

 

少しずつでも変化を起こそうとすれば実に約1000回以上もチャンスがあると言えます

 

 

急激な変化は難しいですが、習慣として定着するように、

 

 

身体の相性の良いクセを身につけることがとても重要になってきます

 

 

無添加や有機野菜などにこだわるのも良いですし、

 

 

経済面で不安な方でも、値段だけで食品選択していた物を、

 

 

出来る範囲で身体に良い食品を選んでみるクセづくりの練習を始めてみるのも良いです

 

 

生鮮食品の新鮮な果物や野菜には、

 

 

抗酸化物質であるビタミンやミネラル、ポリフェノールなど、

 

 

現代の弱った土壌からでもまだまだ含有量は期待できるものもあります

 

 

汚染物質によって生じる損傷の修復に効果があるので、新鮮な食品を摂取する意味は充分あります

 

 

サプリメントだけを食事の代わりにする人もいますが、それも極端すぎてオススメしません

 

 

生きたもの(細胞)を食べることが自然な健康づくりの基本ともいえます

 

 

例えば水溶性の食物繊維は特に大腸などの蓄積された有毒物質の除去に役立ちます

 

 

また、飽和脂肪酸の少ない食事も有毒物質が体内に蓄積するのを防ぎます

 

 

動物性の肉よりも魚などの多価不飽和脂肪酸を多く含む食品を選ぶことはとてもメリットがあります

 

 

サバや、シャケ、イワシなどに含まれる必須脂肪酸は体内で化学物質暴露の悪影響を大きく減らします

 

 

先日も最新の研究で、魚の摂取は産後の女性のホルモンバランスを整え、生理痛軽減に役立つことが発表されました

 

 

また、発ガン物質の抑制効果が高いのは、

 

 

特にアブラナ科の野菜(キャベツの仲間)がオススメです

 

 

ケールやほうれん草、ブロッコリー、芽キャベツなど

 

 

またリンゴやナシに含まれるペクチンは有害金属による損傷から身体を守る働きがあります

 

 

解毒作用を促進すると同時に有害物質が吸収されるのを阻むことでダブル効果があります

 

 

冷え性の専門の医師が朝にリンゴとにんじんジュースをよく紹介されていますが、

 

 

これもそのような働きを考慮して紹介されているのだと思います

 

 

ニンニクやタマネギ、ニラなどに含まれる硫化アリルも自然の解毒作用を助ける効果が期待できます

 

 

よくがん予防に期待される食品としても紹介されますね

 

 

また、豆類にも特別な抗酸化物質が含まれています

 

 

これらの成分や食物繊維も豊富なため、有害物質と結合して身体から有害物質を排泄するサポートをしてくれます

 

 

特に大豆製品に関してはたんぱく質が豊富で低脂質なので、

 

 

ダイエットや冷え性改善にもおススメです

 

 

またバナナにも抗酸化物質が豊富ということも研究で分かっています

 

 

基本的に野菜や海藻に含まれる食物繊維は有害物質の捕捉や重金属の除去に効果的です

 

 

ビタミンやミネラルはサプリメントから摂取できますが、

 

 

野菜を食べる大きなメリットは食物繊維をしっかり摂ることができることともいえます

 

ピラティス、

②定期的に運動をする

 

身体は常にあらゆる環境で活動をするために進化してきました

 

 

私たちが最適な程度まで身体を日々使わないと、

 

 

筋肉が退化し、新陳代謝は鈍くなり、呼吸も浅くなってしまいます

 

 

激しい運動やめちゃきつい筋トレを継続するのは難しいですが、

 

 

日常生活の中に取り入れることのできる、プチ運動は工夫次第でたくさん実施可能です

 

 

様々な研究では、有酸素運動身体から毒素を除去するのに効果的とわかっています

 

 

ウォーキングやラジオ体操、ジョギング、山登りなどなど、

 

 

汗をかく習慣は新陳代謝を高め、皮膚からの有毒排出を助けるのにとても効果的です

 

 

冷え性体質改善のための運動

③ストレス発散方法を見つける

 

身体と精神状態はつながっていて、お互いに影響しあいます

 

 

ストレスが大きすぎると、体内の解毒が滞ってしまいます

 

 

なぜなら、有害汚染科学物質などの解毒のために、

 

 

必要な栄養素がストレス対策のホルモンなどの材料として消耗してしまうからです

 

 

ストレスが過剰に蓄積しやすい環境では、

 

 

ストレスの対策と有害物質解毒のための対策を、

 

 

両方とも意識して改善のために取り組むことが重要です

 

 

身体によいこと、精神に良いことを見つけるためのコツは、

 

 

「時間を忘れて、食事をとるのも忘れるくらい夢中になって、集中できる活動」

 

 

とも言えます

 

 

それが、スポーツやピラティス、ヨガ、山登り、景色を見ながらのお散歩などなど、

 

 

皆さんの好きな空間で、好きな人と楽しめるものは全部ストレス発散に効果的です

 

 

特に深呼吸をたくさん実施する運動系のリラクゼーション肺からの有害物質排出を促進するだけでなく、

 

 

自律神経の副交感神経を優位にするため、血流向上にも期待できます

 

 

免疫系の機能も活性化するので、ヨガやピラティスなどは海外でも代替医療としてもとても人気です

 

 

冷え性体質改善のための整体

④定期的に整体(ストレッチ、マッサージなど)を受ける

 

身体のメンテナンスとして整体、ストレッチ指導、マッサージなどを受けることは、

 

 

デトックスの観点からはおススメします

 

 

これら整体、ストレッチ指導、マッサージなどを受けることは、

 

 

血流やリンパ液などの体液循環を促進することが期待できますし、

 

 

有害物質の除去、疲労物質の除去、細胞の再生、体温上昇などが期待できます

 

冷え性体質改善のための観葉植物の効果

⑤植物の力でデトックス

 

最新の研究では、感染症などの影響から、

 

 

植物による空気清浄化についての数多く研究効果がわかってきています

 

 

家庭における最も高性能な汚染物質吸着装置は鉢植えの植物ともいわれています

 

 

生きた花や観葉植物は風水などの専門家の中でも、

 

 

運気を上げるなどの効果も期待できるとされていますが、

 

 

科学的にはホルムアルデヒドやベンゼン、

 

 

一酸化炭素などいくつかの有害化学物質を空気中から除去する驚くべき効果があります

 

 

家庭や職場などで植物を活用することで、より快適に生活や仕事ができる空間を作るだけでなく、

 

 

空気の質を良いものにし、より健康的に活動ができるようになるということです

 

 

ちょっとした工夫で良いことがプラスされるならうれしいですよね!

 

 

現在、最新の研究でおススメの植物は、

 

 

サンスベリア、ポトス、オリヅルランとなっていますが、

 

 

そのほかの観葉植物などでも、個人的には期待できると思っています

 

冷え性体質改善のための呼吸

⑥正しい呼吸で質を高める

 

冷え性や生理痛のひどい女性の多くは、猫背や反り腰などの姿勢が悪い人がほとんどです

 

 

姿勢が悪いということは、肋骨や背骨など呼吸に関係する部分が歪み、

 

 

肺をきちんと膨らませるスペースが充分にないため、様々な不調の元ともなります

 

 

吸い込む酸素の量が減り、呼吸によるメリットが打ち消されてしまっているのです

 

 

呼吸が浅いと酸素が充分に取り込めないので、

 

 

すぐ疲れる、頭がぼーっとする、体温が上がらないなどの症状が出てきます

 

 

当然、吐き出す二酸化炭素も少なくなります

 

 

冷え性の方は熱がうまく作りだせないだけでなく、有害物質の蓄積も起こってしまい、

 

 

ますます体温が低下したり、血流も滞ってしまいます

 

 

ヨガやピラティスなどは呼吸を意識させる手法として知られています

 

 

個人的にはヨガよりもピラティスの方が物理的な姿勢に科学的にアプローチするため、

 

 

冷え性改善や生理痛軽減のためにはおススメしています

 

 

どちらにしても深呼吸は吸った酸素が肺の隅々にまでいきわたり、

 

 

肺や血流を浄化して、有害物質の蓄積を防ぎます

 

 

また、研究結果から呼吸を深くした方がよりリラックスでき、

 

 

それによってストレスホルモンのレベルを低下させて、免疫システムが効果的に働くようにサポートされます

 

冷え性体質改善が期待できない生活習慣

⑦毒素を取り入れる悪い習慣をできるだけやめる

 

タバコやアルコール、カフェインを過剰に摂取すると、身体を大きく傷つけることになります

 

 

また、有害物質をそもそも処理する肝臓や腎臓、肺などに負担がかかり、きちんと働きにくくなります

 

 

喫煙カドミウムや発がん性のある多環式芳香族炭化水素に曝露します

 

 

過剰なアルコールは特に肝臓の負担がかかり、免疫系や内分泌機能に異常をもたらします

 

 

また、過剰なカフェイン体内の水分を奪います

 

 

脱水状態が長く続いてしまうと、血流自体や細胞への物質の供給低下などから、

 

 

感染や有害物質への曝露による悪影響を受けやすくなってしまいます

 

 

以上が解毒に必要な7つの大きなポイントでした

 

 

さらに細かく実践的な内容は、後日マガジンにて発信していきますので、

 

 

どうぞお楽しみに!

 

 

あなたがイキイキとポカポカであることを応援しています

健康に感謝

読んでいただいたあなたに感謝

—————————————————————————–

創健スタジオSASUKEの特徴

当スタジオオリジナル健康増進メソッドである創健術は、

健康の柱となる「血流」「姿勢」「呼吸」「栄養」の4つのバランスを整えます!

脳科学、生理学、運動学、東洋医学、栄養学などの学問的知識と、

現場での臨床経験をもとに体系化しています

身体・精神の健康に大きな影響を及ぼす「冷え」の改善を第一のステップとし、

冷えを克服することで様々な不定愁訴や病気の予防・改善を目指します

また、明るく健康的なマインドづくりをすることで、思考や行動の面でも前向きな変化が見られ、

仕事や人間関係など人生全般が上向きになると評判のメソッドです

—————————————————————————–

0942-65-9211

トレーニングを
予約する

スクールサイト
はこちら
オンラインサイト
はこちら
冷え体質チェックリスト100